
イベント実演
個人の方、企業、行政、団体等
ご注文承ります!!
最高のショー
豪快で迫力満点かつ、繊細なチェーンソー アートの技術をショーとして披露します。
お子様から年配の方まで楽しめる、老若男女のすべての方を対象としたショーです。

感染症流行の中で‥
感染症流行により、人を集めるイベントを開催しにくい状況になりました。
しかし、チェーンソーアートは野外で行うイベントであり、観覧人数の制限やソーシャルディスタンスの確保で3密を回避することができます。

安全対策‥
実演時は3m四方のテントを設置し、木くずの飛散防止のために防護ネットで囲います。
お客様にはテントから1m以上の距離をとっての観賞となります。

実演ショー
最初に大きなサイズのチェーンソーを使用し、丸太を豪快にカットしていきます。
作業が進むにつれて、チェーンソーを使い分けます。
チェーンソーは大きいサイズから小さいサイズ、5台ほどを使用します。





実績‥
様々な場所でイベント実演を行なっています。
商業施設や企業、学校や公共施設でチェーンソーアートのショーを披露しております。
詳細はプロフィールのイベント活動記録に記載しています。


2021年11月
京都二条城
実演を
行いました

スピードカービング
短時間彫刻ショー
30分、60分など決められた時間内に作品を作り上げます。
1日に数回程度実施可能です。スピード感、豪快で迫力があり荒々しい作品を彫刻します。
イベントの盛り上げや集客の目玉としてオススメです。
木くずなど飛ばないよう、防護ネットを設置し彫刻します。
完成した作品をその場でジャンケン大会などでプレゼントにすると大変盛り上がります。
作品見本 約30〜40分の制作作品







完成作品プレゼントじゃんけんの風景
実演動画
公開制作
長時間、日数制作
スピードカービング(短時間彫刻ショー)とは対照的に長時間、数日間にわたり作品を指定の場所で制作し、その制作過程を公開します。
時間をかけることができるので、クオリティーの高い作品を彫刻します。







立木彫刻
スタンプカービング
立木に彫刻します。
従来なら抜根していた木を彫刻することで、抜根による地盤の荒れを防ぎ、
整地撤去の手間を省けること、景観美を保ちながらゆっくりと朽ちていかせれるといった大きなメリットがあります。
※安全が確保できる場所、環境の必要があります。伐採は行いません。





実演時は3m四方のテントを使い、防護ネットで囲います。安全のためにテントから1m以上の距離をとっての観賞となりますので、それを踏まえたスペースが必要です。
丸太や実演テントなどはこちらで準備しますが、観客用の席、テント等設備の用意はご依頼者様の方でご準備お願いいたします。
安全な環境が確保できる場所でしか実演イベントは行えません。
大きな音や木くずが発生するため、近隣の方々のご了承、ご通知をご依頼者様の方で行なってください。
こちらではトラブル等の対応をしかねます。
雨天でも実行可能ですが、台風や強風など悪天候な場合は延期または中止となります。
風など天候の影響で木くずが飛びため観覧スペースは大幅に変更する場合があります。