top of page

TOPICS
新着情報

3月2日
ライオン大型作品の制作!!
大型作品の紹介です。 荒彫り状態も こちらは自主制作となります。 モチーフは実際に存在した 「スカーフェイス」と言う名のライオンです。 顔に大きな傷があることから その名がついたそうです。 傷をもろともせず、最期まで力強く生き抜き、サバンナでは珍しく老衰で亡くなったそうです...

1月22日
大型自主制作作品の制作!!
久しぶりに大型作品を制作しました。 イヌワシがウサギを狩る瞬間を彫刻しました。 久しく、自分の思いを自由に表現した作品に取り組めなかったのでワクワクしながら制作しました。 今後はこういった制作を増やしていきたいと思っています。...


1月22日
岐阜県関市上之保の城山登山道が新たに蛇を製作しました。
岐阜県関市上之保の城山登山道が新たに整備され、 それにあわせて作品が加わりました! 今年は巳年ということで 蛇を制作しました。 白く着色して白蛇にしました。 女夫山の立木に直接彫刻しています。 白蛇のバックには雪を纏った御嶽山がそびえたち、絶好の撮影スポットとなっております...


2024年10月6日
エンゼル保育園での実演と作品展示
先日、ファイアプレス様の御紹介で 三重県のエンゼル保育園様にて、チェンソーアート実演ショーを行いました。同時に持参した作品(熊、カマキリ、恐竜など、)を園内に展示させていただきました。 事前にリクエストをいただき、クラスごとに分けて見ていただきました。...

2024年10月1日
枕木からキャプテン翼の制作
先日、東京都葛飾区四つ木にある、京成電鉄押上線四ツ木駅にキャプテンの主人公、大空翼くんの等身大のチェンリーアート作品を納品させていただきました。 四つ木は作者である高橋陽一先の出身地でありサッカーの聖地と言われています。...


2023年3月23日
朝日テレビ「アメトーーク」からの作品制作依頼
2023年3月23日に放送された朝日テレビの「アメトーーク」スペシャル回で絵心ない芸人のコーナーがあり、そのコーナーに作品制作という形で携わらせたいただきました! 「絵心ない芸人」は大変人気のある企画で、芸人たちが自分の独特な絵心を披露してくれるとても面白い回です。自分もよ...


2023年2月23日
上之保小学校 実演ショー
2023年2月21日に岐阜県関市にある関市立上之保小学校で実演ショーを行いました! 場所は小学校のグラウンドで行いました 上之保小学校は150周年という歴史ある学校です その150周年を迎えた記念に作品制作の依頼をいただけました...


2023年1月9日
2023年新年1番目の公開制作ショー
2023年1月8日に地元関市で新年1番の公開制作ショーを行いました!! 場所は岐阜県関市にある株式会社ヤマムラ様のショールーム (株)ヤマムラ様の年始イベント開催期間 公開制作 午前 11時〜 午後 14時〜 制作時間は1時間15分〜30分ほどでした...


2022年12月21日
保育園に作品を設置
2022年12月21日に地元の岐阜県関市にある上之保保育園にカナヘビの作品を設置しました! この作品は以前に11月6日に津保川産業祭で公開制作したものです 津保川産業祭で制作するもの決定する際に、作った作品を上之保保育園に設置して欲しいとのご依頼でした...


2022年12月5日
登山道山頂でチェーンソーアート作品制作
2022年11月19、20日に地元地域岐阜県関市上之保にある登山道で作品作りをしてきました。 この城山-女夫山-天神山縦走コースは上之保事務所(地域事務所)で登山道整備していました その締めくくりに各山3つの頂上にチェーンソーアート作品を設置する依頼を彫哲にいただきました...
bottom of page